会社の破産を考える前にすべきこと

突然ですが、破産ってどんな状態かわかります?

 

説明しろと言われると大体の人は、

 

「お金が無くなること。」「財産がなくなって、生活できなくなること」

 

と答えるのではないでしょうか。

 

今の時代、だんだんとキャッシュレス社会になってきています。

 

現金を使用機会も自体も減ってきています。

 

昔から、クレジットカードを使いすぎて、月々の返済が回らなくなるといった例は、

 

数多くあります。

f:id:kerorin0120:20200226172954j:plain


 

今はさらに、キャッシュレスの時代になってきましたから、

 

自分がお金を何にどれだけ使ったのか、把握するということが、体感的に難しくなっているのです。

 

クレジットカードも、以前より簡単に作りやすくなり、

 

月々の支払いもクレジットカードで済ませることが当たり前になりました。

 

お金を使っているという現実が分からなくなった分、裏返せば、借金を背負う人も多くなり、多重債務になってしまう人もいるのです。

 

多くの人は、「もう無理だ。自分では借金の返済をすることができない。」

という絶望的な状態になってから、すがる思いで「自己破産」を考えることになるのです。

 

それでは、会社が破産したらどうするのでしょうか。

 

会社は、法律上「法人」と呼びます。

 

法人とは、会社は本来人間ではありませんが、法人格を持つことで、1人の人間のように法律行為を有効に行う権利や義務を行うことができる資格を与えられたものと説明されます。

 

それでは、会社にとって「破産」とはどのような状態のことを言うのでしょうか。

 

法人にとっての破産とは、会社の清算をするための手段を言います。

 

破産の理由は様々ですが、代表的なものに、債務超過や支払いができない状態に陥った場合があげられます。

 

「会社が破産する。」という意味を、会社が「倒産する。」と同じ意味で使っている人がいますが、「倒産」とは会社が事業継続不可能に陥る状態になることをいうので、

清算手続きをとる破産とは意味が異なることを知っておくとよいでしょう。

 

最近、中小企業の倒産が多くなっています。

 

理由としては、後継者不足や業績改善ができなかったことにより、業績が落ち込んで、倒産にまで追い込まれてしまう、といったことがあるようです。

 

また、倒産することで、従業員の給料の未払いや債務の支払いが遅れ、大きなトラブルになってしまうこともあります。

 

このような状況になってしまうと何か手を打つにしても対応が遅すぎて、手の施しようがなくなるのは明らかです。

 

法人破産を考えるときのポイントは、債務を返済する必要がなくなるので、取り立てなどを恐れる必要がなくなります。

 会社は倒産する代わりに債務を負う必要がなくなります。

この手続きの一番のメリットです。

 

しかし、法人代表者が個人保証を行っていた場合、代表者も、会社とともに破産をしなければならなくなるので、その人の家族にも迷惑をかけてしまう恐れがあります。

この点が法人破産の一番のデメリットでしょう。

 

最悪の事態を回避する一番良い方法をお教えします。

 

 

それは、会社の経営状態が少しでもおかしいと感じたら、すぐにでも専門家に相談することです。

 

トラブルを予防する一番の方法になるのです。

 

例えば、後継者がいなければ、事業承継や、会社を誰かに買い取ってもらうなどの方法で、倒産を避け、会社の名前を残したり、スムーズに清算をすすめることができるかもしれません。

 

相談することには勇気がいりますが、相談することで、少しでも早く手を打つことができて、倒産をする前にとれる手段も増えます。

 

何事にも言えることですが、早く相談して困ることなどないのです。

 

事前に準備しておくことが、あなたの会社を倒産というトラブルから遠ざけることに繋がるのです。